本記事では、会社を退職したいけど、退職することが困難な状況にあり、退職代行サービス(以下、退職代行、または代行業者)を使って会社を退職しようかを悩んでいる方に向けて書きました。
今回は、実際に退職代行を使って退職した方の体験談を記載しております。
そして今回は
① X(旧Twitter)
② 5チャンネル
③ ヤフー知恵袋
より抜粋しております。
数ある中の一部ですが、よろしければご参考ください。
また、実際に退職代行を使って会社を退職した僕のコメントや持論も書いております。
X(旧Twitter)
5チャンネル
ヤフー知恵袋
続いてヤフー知恵袋からです。
ヤフー知恵袋は広告が多いので、文章をコピーして貼り付けました。
質問内容とそれに対する回答を紹介し、
僕のコメントもひとつずつ掲載しております。
質問①
質問内容
退職代行を使って辞めたら笑い者にされますか?
病棟で働いてる看護師です。
妊娠発覚してから、オムツ交換など体力仕事がキツイので辞めたいと看護部長に直談判に行ったら「みんなできてるよ? 」など言われて退職を受理してもらえませんでした。
弁護士による退職代行を使って辞めたいのですが、職場の人が近所に何人か住んでいるので、退職代行を使って辞めた後に顔を合わせないか気まずいです。
あと、また転職した先に元同僚がいたとして前職を退職代行でやめたと言いふらされたらどうしようとか、いろんな妄想をしてしまいます。
退職代行を使って辞めるのは恥ずかしいことですか? 上司と話すのもストレスです。
回答①
相手が法違反なら当然かと 退職代行というより弁護士使うだけなので 後で生活に支障をきたすような嫌がらせ受けたらまた弁護士で 弁護士ってそういうためにあるんで 経営者側って都合悪いと口では人情事にしますが、従業員が悪いと法的処理しか考えてないので
回答②
そんなクソな所にいる方が笑いものなので、何ら問題ないと思いますw
退職代行使った人を笑う方が人としておかしいので、笑ってあげて良いと思いますよ〜
引用元
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11275647631?__ysp=6YCA6IG35Luj6KGM44CA5L2%2F44Gj44Gf
僕はこの意見に賛同いたします。
質問者の方が、体力的にしんどいから退職したということに対し、「他の人はできている」というようなことを看護部長が言っている時点で恵まれていない上司だと感じます。
出来ていない場合もありますからね。
本来であれば環境改善に尽力するのが部長や管理職の仕事であるのに、周りは出来ているからみんなできて当たり前だと言う感覚がそもそも問題です。
このような状況下で仕事を続けるのであれば、本当に体を壊しかねないと思います。
質問者の方のご近所に病院の同僚がいるということを心配しているようですが、このような状況でしたら回答①の方にように、弁護士に依頼するのが良いかと思います。
民間や労働組合の退職代行ではちょっと物足りないと思いますので、どちらにお住まいかは分かりませんが、お近くの弁護士さんに依頼するのが良いかと思います。
例え近所でたまたま従業員の人と遭遇し、侮辱されるようなことがあり、精神的苦痛を被るようなことがあれば、弁護士が手厚いです。(診断書が必要になります)
弁護士であれば圧倒的な圧力を相手に与えることが出来ますし、いざというときに頼りになると思います。
質問②
質問内容
退職代行を使って年度途中で保育園を退職したのですが、その場合菓子折りは渡すべきですか?
回答①
質問者さんにも事情があるのかと思いますが、 一般的な感覚だと後ろ足で砂かけて退職した人からの菓子折りなんかいらないです。むしろ馬鹿にしてるのかなって思います。もらっても食べないですよ。
回答②
退職代行を使ったのでしたら渡さない方がいいと思います。 あまりいい印象ではないと思うので。
回答③
必要ないのでは? 退職代行を使うくらいですから、顔を合わせたくないのですよね。雇用主側もそんな辞め方をした人からの菓子折りは期待していないと思います。
回答④
どの面下げてって話ですからやめといたほうが。
引用元
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11281047181?__ysp=6YCA6IG35Luj6KGM44CA5L2%2F44Gj44Gf
実はこれ、僕も悩みました。
礼儀として送ったほうがとお考えだったと思いますが、送ってしばらくすると後悔すると思います。
退職代行を使ってまでして自身を追い込ませている会社に対して菓子折りを送るのであれば、代行会社に支払った料金くらい負担してほしいくらいに感じたと思います。
僕は退職金が後日振り込まれましたが、逆に、自分に対して今までかけた迷惑料を上乗せして振り込まれないか期待したくらいです。
ですので、このようなお悩みがある方は、菓子折り等は送らなくてよいと断言いたします。
質問③
質問内容
退職代行を使わないで欲しいと言われました。
1ヶ月ほど前に入社した会社を退職するにあたって まだ試用期間ですが、退職を申し出たら社内に居ずらくなるのは目に見えていて、理由的にも改善するから… と引き止められそうなので、 退職代行を使おうと思っています。
就業規則には載ってませんが、口頭で退職代行というサービスがあるけど、この規模の会社でそれをやられると 引き継ぎ等が大変なので使用しないで欲しい、と言われました。
ですが私の場合まだ研修期間で、特に私にしかできない仕事があるわけでもなく、私が将来担当する仕事を今は教えていただいてる最中です。 なので使用してもそれほど迷惑にはならないと思うのですが、HSPなので、退職を伝えた後に1ヶ月とか働くのは 小さい会社だからこそ気まづすぎるので、 スパッと綺麗に辞めたいです。 退職代行を使うべきではないでしょうか?
回答
退職代行使っても良いと思います。
ただ、私は8年勤めた会社を退職代行で辞めましたが… アッサリいきすぎて( ゚∀ ゚) それなら自分で伝えても良かったかなぁなんて思いました。
質問者様は1ヵ月との事でそんなに無いかもしれないですけど、嫌ながらもお世話になった人に必要最低限の言葉もかけずに辞めちゃったのは…ってほんのちょびっとだけ心が痛んでます。
まぁ、それを踏まえても退職代行使って良かったって私は思ってます!
引用元
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11284120196?__ysp=6YCA6IG35Luj6KGM44CA5L2%2F44Gj44Gf
ウケますね笑
さらに、たまにあるパターンですけど、就業規則に退職代行を使って退職してはいけないと明記している会社もあるようで、これと同じです。
どちらにしてもブラック企業だからこそ、このような言動や記載をすることが丸わかりで、さらに、過去に使われて痛い目に会っていることが分かります。
仕事の負担が増えるから言っているだけで、所属長が従業員の仕事量のことなど皆目頭に無いのでしょう。
質問④
質問内容
退職代行使ったら職場から自分に電話がかかってきますか?
そして無視したら緊急連絡先に電話行きますよね? 親にバレたくないのですが。
回答
弁護士がやっている退職代行に依頼すれば、全ての連絡は弁護士を通し、弁護士からあなたに連絡がいきます。
まず、弁護士が会社に連絡する日をあなたと相談して決めます。
決定したらあなたはその日から職場に行かなくて良くなるので、その前にこっそりと私物等の大事なものは持ち帰り、準備しておきましょう。
当日、あなたは出勤しないで良いのですが、親にバレないように…だとするなら、どこかへ出かけましょう、同居なら。 弁護士が会社に電話して、〇〇さんは本日をもって退職しますと伝えることとなります。
同時に内容証明をFAXでとりあえず送信すると思います、そして内容としては今後の連絡は全て弁護士を通すこと、 本人に直接連絡しない事、というような事を会社は文書として受け取ることになります。
健康保険証などを会社に返却することになりますが、郵送で結構となります。
しかし、問題がおきないように、簡易書留で送りましょう、必ず会社側が受け取ることになりますので。
そしてあとは、雇用保険被保険者証などがあなたに送られてきます。
そして退職を証明する書面等が会社から発行され、 あなたと会社が今後一切かかわらなくなった時点で弁護士から、これで終わりです。 と連絡がきます。
どちらにしても、仕事にいかなくなるのだから親にバレますよね?同居なら。
引用元
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11275118886?__ysp=6YCA6IG35Luj6KGM44CA5L2%2F44Gj44Gf
回答者にもありましたが、弁護士が一番固いですよね。
僕もこういった心配があったので弁護士さんに依頼したのですが、上司からは手紙が来てしまいましたし。
ただ、費用がネックですから、悩むところです。
ご自身の職場環境によりますね。
最後に
今回は退職代行を実際に使った方や、使おうか迷っている方の悩みや不安を取り上げて記事といたしました。
昨今は色々な手段で情報収取が可能ですが、「安心して退職できるか」、「会社から連絡が来ないか」などは、ご自身が一番お分かりかと思います。
僕は多少費用がかかってもいいから弁護士さんに依頼した理由はやはり
会社から連絡が来てほしくない
家にも来てほしくない
退職後の書類も無事に送られてきてほしい
このような悩みがあったので、弁護士さんが一番確実だと考えました。
一筋縄ではいかない上司でしたし、民間の代行業者ですと厳しい状況になると予想ました。
一方で、とても不安でしたが、最終的に弁護士さんに依頼して良かったと思います。
また、僕が実際に利用した弁護士法人みやびさんをはじめ、おすすめの代行業者を紹介している記事も作成しておりますので、合わせてご確認いただければ幸いです。
本記事を参考に、退職代行を使おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
簡単に退職できた
考えていた割にはすんなり退職できた
ということのようでしたが一方で
罪悪感が残った
という方もいました。
僕は罪悪感は3日間くらいありましたが、心身の疲労や過重労働、ストレスもあり、罪悪感は全く感じなかったので、悩む必要は無かったと思います。